「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 [単行本]

販売休止中です

    • 「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001319863

「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代書林
販売開始日: 2011/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障がいをもつ息子の子育てと、運営する障がい児・者福祉事業で支援する300人以上の子どもたちとの触れ合いから生まれた、役立つアドバイスが満載。
  • 目次

    PART1. 障がいをもつ子と「向き合うこと」からすべてが始まる
    PART2 わが子の障がいをわかってあげよう
    PART3. 知っておきたい「困ったとき」の対処法
    PART4. 就学準備と小学校生活のアドバイス
    PART5. 中学校生活、高校生活、社会参加・自立のアドバイス
    PART6. 「あかり」の1日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川岸 恵子(カワギシ ケイコ)
    特定非営利活動法人あかり代表理事。1956年神奈川県横浜市生まれ。1978年、1985年、1988年に男児を授かる。1989年に埼玉県久喜市に移住。長男に障がいがあったため、地域の人々に障がいの認知を促進するための市民活動や特別支援学校での活動に力を注ぐ。その間に地域の中学校PTA会長、特別支援学校PTA会長を務める。1996年地域の福祉ステーションとして「珈琲豆焙煎屋ポアポア」を開店
  • 著者について

    川岸 恵子 (カワギシ ケイコ)
    特定非営利活動法人あかり代表理事

    1956年神奈川県横浜市生まれ。1978年、1985年、1988年に男児を授かる。
    1989年に埼玉県久喜市に移住。長男に障がいがあったため、地域の人々に障がいの認知を促進するための市民活動や特別支援学校での活動に力を注ぐ。その間に地域の中学校PTA会長、特別支援学校PTA 会長を務める。
    1996年地域の福祉ステーションとして「珈琲豆焙煎屋ポアポア」を開店。
    2006年3月「特定非営利活動法人あかり」を設立。

    現在、児童発達支援センター3か所・放課後等デイサービス12か所・就労支援事業所3か所など、28の施設を運営している。

    著書に『君に導かれた日々』(けやき出版)、『「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本』(現代書林)、作詞制作したCD として『みんなひとつになって』がある。

「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:川岸 恵子(著)
発行年月日:2011/07/26
ISBN-10:4774513148
ISBN-13:9784774513140
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 「障がいをもつ子の育て方」がよくわかる本―お母さんの不安と疑問を解消 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!