漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本]

販売休止中です

    • 漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001319951

漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:凱風社
販売開始日: 2004/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言語と宗教の違いが、中・日・韓の文化の差に反映!中国には公がない。孔子よりこの方、家を一歩出ればすべては他人事。現代韓国に生きる巫俗儀式。サッカーW杯の応援は国民総出の祭りだった。日本は東アジアの新参者。だから柔軟一方で曖昧。権力はいつも霧の中。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文化の解釈
    第2章 中国文化の要
    第3章 中国文化の質
    第4章 中国文化の形“漢字”
    第5章 韓国文化を問う
    第6章 日本文化を問う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 相哲(リ ソウテツ)
    1959年、中国に生まれる。1982年、北京中央民族大学民族語言文学部卒業。1982~87年まで中国黒竜江日報(ハルピン)記者。1987年9月来日。上智大学国際関係研究所客員研究員などを経て、現在龍谷大学社会学部助教授。博士(新聞学)

漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:凱風社
著者名:李 相哲(著)
発行年月日:2004/09/30
ISBN-10:4773629010
ISBN-13:9784773629019
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:420ページ
縦:19cm
他の凱風社の書籍を探す

    凱風社 漢字文化の回路―東アジアとは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!