医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001319974

医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) [全集叢書]

霜田 求(著)樫 則章(著)奈良 雅俊(著)朝倉 輝一(著)佐藤 労(著)黒瀬 勉(著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2007/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医療の現場、生命の価値、社会の中の医療を問う。生と死の諸相、先端医療、そして医療をめぐる社会のあり方に関わる多様な問題をコンパクトに解説した医療・生命倫理の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 医療倫理と生命倫理の基本原則(医療と生命の倫理的問題へのアプローチ
    生命の質と価値をめぐる倫理 ほか)
    第2部 生と死を見つめて(生命の始まりをめぐる倫理
    安楽死・尊厳死 ほか)
    第3部 先端医療の行方(遺伝子と医療
    クローン技術の応用をめぐる倫理的問題 ほか)
    第4部 医療と社会(医学研究の倫理
    社会的共通資本としての医療制度の危機 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    霜田 求(シモダ モトム)
    1960年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。大阪大学准教授

    樫 則章(カタギ ノリアキ)
    1956年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。倫理学専攻。大阪歯科大学准教授

    奈良 雅俊(ナラ マサトシ)
    1959年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。倫理学専攻。慶應義塾大学准教授

    朝倉 輝一(アサクラ コウイチ)
    1959年生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学・乙)。哲学・近現代ドイツ思想専攻。東洋大学非常勤講師

    佐藤 労(サトウ ツトム)
    1957年生まれ。専修大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(哲学)。哲学・倫理学専攻。藤田保健衛生大学准教授

医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:霜田 求(著)/樫 則章(著)/奈良 雅俊(著)/朝倉 輝一(著)/佐藤 労(著)/黒瀬 勉(著)
発行年月日:2007/08/27
ISBN-10:4779501857
ISBN-13:9784779501852
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:176ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 医療と生命(シリーズ「人間論の21世紀的課題」〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!