万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) [新書]

販売休止中です

    • 万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001320019

万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新典社
販売開始日: 2010/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本に現存する最古の歌集『万葉集』。天皇や著名な歌人をはじめ、四千五百首以上の歌を収めるこの作品は、人々の関心を集めながらも「万葉仮名」という特殊な表記のため、訓み解くのに非常な困難が伴うものであった。この難解な『万葉集』を、人々はどのような方法で、そしてどのような思いで訓み、理解してきたのか。作品と人とが織りなしてきた物語をたどり、人々をひきつけてやまないその魅力、そして『万葉集』を通じてそれぞれの時代を見つめる「万葉文化学」の可能性にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 万葉集を訓む(万葉集は訓みにくい
    古点つく!―梨壼の五人の奮闘
    万葉集を写す―五大万葉集
    次点つく!―道長も訓んだ万葉集 ほか)
    2 万葉集を解く(北村季吟・契沖
    荷田春満・賀茂真淵
    本居宣長
    加藤千蔭・荒木田久老 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    城崎 陽子(シロサキ ヨウコ)
    1962年11月18日岡山県岡山市に生まれる。1985年3月國學院大學文学部文学科卒業。1990年3月同大学院博士課程後期修了。博士(文学)。現職、國學院大學兼任講師

万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新典社
著者名:城崎 陽子(著)
発行年月日:2010/05/18
ISBN-10:4787961497
ISBN-13:9784787961495
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:127ページ
縦:18cm
他の新典社の書籍を探す

    新典社 万葉集を訓んだ人々―「万葉文化学」のこころみ(新典社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!