ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして [単行本]
    • ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001320385

ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:解放出版社
販売開始日: 2008/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ジェンダー化された学校教育(ジェンダーの視点でみる現代の教育改革―性差をめぐる難問
    男女共学制は進歩の砦?―イギリスの共学点検からみた日本の学校
    学校体育とジェンダー)
    第2部 ジェンダー化された学校を生き抜く子ども(男の子の多様性を考える―周辺化されがちな男子生徒の存在に着目して
    女子高校における女性性利用型成功志向
    「男子は4周を目標に」―体育授業の性別カリキュラムと男女生徒への性差別
    学校の中の「見えない/見える」セクシュアルマイノリティ
    障害を持つ女子の「ジェンダー化」と教育)
    第3部 ジェンダーの視点からの教育理論・実践の検証と展望(メディア・リテラシー教育の可能性―中学校・地域・NPOとの連携による実践例からジェンダーにつなぐ
    ジェンダーの視点で考える男女平等教育の課題と可能性―教育実践のパラドックスの視角から
    ジェンダー変容期におけるジェンダー平等教育の課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 涼子(キムラ リョウコ)
    大阪大学大学院人間科学研究科准教授

    古久保 さくら(フルクボ サクラ)
    大阪市立大学大学院創造都市研究科・人権問題研究センター准教授

ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:部落解放・人権研究所 ※出版地:大阪
著者名:木村 涼子(編著)/古久保 さくら(編著)
発行年月日:2008/12/10
ISBN-10:4759267204
ISBN-13:9784759267204
判型:A5
発売社名:解放出版社 ※発売地:大阪
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の解放出版社の書籍を探す

    解放出版社 ジェンダーで考える教育の現在―フェミニズム教育学をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!