子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本]

販売休止中です

    • 子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001320435

子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済界
販売開始日: 2010/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロングセラー『超高速勉強法』の著者が贈る。20年間講演、研修会を通じて発見した「伸びる子」が育つ家庭。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 勉強しなさいと言うたびに子の心は折れていく(「鏡の法則」にまず気づこう
    自己尊重感を満たすフレーズ ほか)
    2章 「見てないようで見てる親」の温かさを刷り込む(必ず「プラス」を与える言葉の使い方
    叱るのがラクになる心の持ち方)
    3章 気分のムラをなくす言葉、つくってしまう言葉(記憶はどんな言葉で強化されるか
    理解力を磨く「親の受け答え」の条件 ほか)
    4章 暗示を使って「学びを楽しむ」気持ちを引き寄せる(プラスへの「きっかけ」をどうつかむか
    言葉の力で不満を満足に変える)
    5章 揺るぎない「自信」の扉を開いてやる(よい子賞賛はもうやめよう
    「契約的しつけ」に陥るな ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椋木 修三(ムクノキ オサミ)
    1954年生まれ。中央大学中退。日本カウンセリング学会会員の心理カウンセラー(イメージ療法)。日本ブレインアップジム代表。テレビ朝日やTBSでも取り上げられた「記憶の達人」、「速読術のプロ」、「合格カウンセラー」の三冠王。記憶術を訓練によって身につけ、自己暗示法、勉強法などの講演、研修、執筆で活躍中

子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済界
著者名:椋木 修三(著)
発行年月日:2010/02/05
ISBN-10:4766784618
ISBN-13:9784766784619
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の経済界の書籍を探す

    経済界 子どもが自分で勉強する親のひとこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!