コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本]
    • コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001320456

コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 1999/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、コンピュータサイエンスを支える論理代数とそのハードウェアによる実現である論理回路との関係について、電気に関する専門的知識がなくても理解できるように、解か明かしている。また、古典的な知識や理論だけでなく、最新の理論や実用的な手法についても平易に解説している。各所でコンピュータハードウェアの基本原理である「論理回路」を実例として紹介し、理論と実際との関連に興味をつなげるように工夫している。大学、高等専門学校、専修学校のコンピュータサイエンス系学科の新しいテキストとして最適である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 論理回路の数学(論理とは?;論理代数 ほか)
    2 組み合わせ回路とその設計(論理関数と論理回路;論理ゲートと組み合わせ回路 ほか)
    3 同期式順序回路とその設計(論理関数と同期式順序回路;フリップフロップ ほか)
    4 ソフトウェアによる論理回路設計(プログラム可能論理回路;ハードウェア記述言語と論理回路設計)
  • 内容紹介

    本書は、大学学部、高等専門学校、専修学枚のコンピュータサイエンス系学科における「論理回路」と「論理設計」の教科書として書き下ろした。
    その内容は、(社)情報処理学会が策定した「大学の理工系学部情報系学科のためのコンピュータサイエンス教育カリキュラムJ97」のU-1論理回路;U-6論理設計;の2科目に準拠している。

    本書では、コンピュータサイエンスを支える論理代数とそのハードウェアによる実現である論理回路との関係について、電気に関する専門知識がなくても理解できるように、解き明かしている。また、古典的な知識や理論だけではなく、最新の理論や実用的な手法についても平易に解説している。各所で、コンピュータハードウェアの基本原理である「論理回路」を実例として紹介し、理論と実際との関連に興味をつなげるようにしている。
    J97では、この分野の講義を、1.論理回路:数学的な概念(ソフトウェア)による組み合わせ回路や順序回路といった論理回路(ハードウェア)の実現; 2.論理設計:論理回路の効率の良い設計手法の理論と実際;の2科目に分けて学習することを提案している。

コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:柴山 潔(著)
発行年月日:1999/09/20
ISBN-10:4764902753
ISBN-13:9784764902756
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!