日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001320556

日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2003/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末・維新期からの1世紀半にわたる農業問題の推移を、日本資本主義の生成・展開と関連させて簡潔、系統的に論じた唯一の農業史通史。1990年までを解明した前著『日本農業100年のあゆみ』を全面的に書き改め、戦後の展開に重点を置き、2000年までを対象に広い視野で緻密な分析を加えた定番テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近代日本への出発―幕藩体制の成立から幕末・維新期まで
    第2章 日本資本主義の確立―1880年代末から第1次世界大戦まで
    第3章 独占階段への移行―第1次世界大戦から世界大恐慌まで
    第4章 世界大恐慌から戦時体制へ―世界大恐慌から敗戦まで
    第5章 占領下の日本資本主義の再編成と農地改革―敗戦から1950年代初頭まで
    第6章 高度経済成長の展開―1950年代初頭から70年代初頭まで
    第7章 低成長への移行と、経済大国下の農業小国化への道―1970年代初頭から2000年まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    暉峻 衆三(テルオカ シュウゾウ)
    1924年岡山県倉敷市に生まれる。1947年東京大学農学部卒業。東京教育大学、信州大学、宇都宮大学、東亜大学大学院教授をへて、現在、農業・農協問題研究所理事長

日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:暉峻 衆三(編)
発行年月日:2003/12/30
ISBN-10:4641086974
ISBN-13:9784641086975
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:330ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 日本の農業150年―1850~2000年(有斐閣ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!