幼い瞳のふるさとカメラ [単行本]

販売休止中です

    • 幼い瞳のふるさとカメラ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001320579

幼い瞳のふるさとカメラ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:愛育社
販売開始日: 2001/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幼い瞳のふるさとカメラ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生は長い。またたく間に過ぎてしまったように思えても振り返れば人生は長い。でも心のふるさとはやっぱり幼年時代。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エム・ナマエ(エムナマエ)
    1948年、東京生まれ。1970年、慶応義塾法学部在学中よりイラストレーターとしてデビュー。主に絵本作家として活躍。1986年、失明と同時に人工透析導入。作家に転身。1989年、処女長編童話で児童文芸新人賞。1990年、全盲の画家として復活。1992年、サンリオ美術賞。1998年、ニューヨーク個展。2000年、全米デビュー。著書に愛育社より「いつか誰でも」「やっぱり今がいちばんいい」「道くる道 道いく道」「鍵の心」等、言葉の本シリーズと詩画集「世界はいつもファンタジー」。自由国民社より絵本「世界でいちばん長い夜」。他多数

    スネル 博子(スネル ヒロコ)
    愛媛県出身。武庫川女子大卒。南海放送局、東京FMでアナウンサー。英国生活を経て翻訳家へ。訳本に自由国民社より「オラ、サバ、チェリオの地球冒険の旅」、「森におかえり」、愛育社より「世界はいつもファンタジー」など。東京書籍「English Grammar」などにイギリス生活に関するエッセー執筆

幼い瞳のふるさとカメラ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:愛育社
著者名:エム・ナマエ(絵・文)/スネル博子(訳)
発行年月日:2001/02/09
ISBN-10:4750000973
ISBN-13:9784750000978
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:1冊
縦:18cm
その他:本文:日英両文
他の愛育社の書籍を探す

    愛育社 幼い瞳のふるさとカメラ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!