一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

販売休止中です

    • 一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001320654

一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2007/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    室町時代の破戒・風狂の人、一休宗純。その生涯に深く影響を与えた「維摩居士」の教えに注目。その思想と手法を修道者として実践した姿こそ破戒・風狂の行動であったという新解釈を示し、知られざる一休の実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一休を問う―プロローグ
    一休、『維摩経』に出会う
    『維摩経』の世界
    森女図の世界
    艶詩の世界
    そこにあったこと―エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今泉 淑夫(イマイズミ ヨシオ)
    1939年、北海道に生まれる。1968年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。元東京大学史料編纂所教授

一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:今泉 淑夫(著)
発行年月日:2007/12/01
ISBN-10:4642056440
ISBN-13:9784642056441
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 一休とは何か(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!