ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本]
    • ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001320925

ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2005/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見出されたオブジェ、場所の守護神の顕現…。都市のさまざまな記号の陰にひそむ細部への感受性。平穏無事に見える都市に、嵐の前の風景がにわかに立ち上がる。ウィーン、プラハ、ブダペスト、トリエステ、そしてヴェネツィア―近代と神経衰弱、美学と病理学をめぐる五つの変奏曲。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウィーン(この世の儚さと屍体愛模造の身体 ほか)
    プラハ(魔術的都市の風景
    ハプスブルクの憂鬱
    汎知学
    プラハ―イスラエルの母)
    ヴェネツィア(十八世紀
    刹那、メタモルフォーズ、終末 ほか)
    ブダペスト(近寄りがたいエリーザベト
    エルジェーベト―ハンガリーの美しき運命 ほか)
    トリエステ(帝国の海港
    多様な民族 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メディクス,トーマス(メディクス,トーマス/Medicus,Thomas)
    1953年バイエルン生。マールブルク大学でドイツ文学、美術史、政治学を修め、ヴェーデキントの演劇論で博士号を取得したのち、トリエステをはじめ、プラハ、クラクフ、チェルノヴィッツなどの旧オーストリア=ハンガリー帝国の各地を歴訪。ジャーナリストとしての仕事のかたわら、「世紀末」美学に関するエッセイを数多く著している。2001年の夏季にハンブルク社会研究所の客員研究員をつとめる。2003年9月より『フランクフルター・ルントシャウ』紙のベルリン通信員

    三小田 祥久(ミコダ ヨシナガ)
    1964年大阪生。京都大学理学部を卒業したのち、神戸、ルーヴァン=ラ=ヌーヴ、パリの各大学で文学、哲学・論理学史、美術史を修める

ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:トーマス メディクス(著)/三小田 祥久(訳)
発行年月日:2005/04/20
ISBN-10:4582447112
ISBN-13:9784582447118
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:143ページ
縦:20cm
その他: 原書名: St¨adte der Habsburger〈Medicus,Thomas〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 ハプスブルク 記憶と場所―都市観相学の試み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!