人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本]

販売休止中です

    • 人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001321002

人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:二見書房
販売開始日: 2007/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生体医学・医療情報学の第一人者と美術史家がひもとく、解剖学者と絵描きたちの好奇心と探究心。500年前、人体にメスを入れたときから医学は始まった。ルネサンス以来の名作図譜を一堂に会したベストセラー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人体解剖図の歴史
    『ファブリカ』ヴェサリウス
    『人体解剖図』エティエンヌ
    『人体解剖学』ワルエルダ
    『エウスタキオの「解剖図録」』エウスタキオ
    『人体構造図集』カッセーリ
    『胎児の構造について』スピーゲル
    『人体解剖学』ビドロー
    『人体の解剖学』クーパー
    『解剖標本集』ロイス〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リフキン,ベンジャミン・A.(リフキン,ベンジャミンA./Rifkin,Benjamin A.)
    美術史家。美術商でもあり、とくに図像学、社会的文脈の点で埋もれた美術の文献・資料に関心をもつ。北欧美術に造詣が深く、数多く寄稿。ブラット・インスティテュート、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校、ニューヨーク大学などで教えている。ニューヨーク在住

    アッカーマン,マイケル・J.(アッカーマン,マイケルJ./Ackerman,Michael J.)
    バイオメディカル(生体医学)の研究者。医療情報学の第一人者であり、メリーランドの国立医学図書館で、超高速情報通信網(HPCC)部の副部長を務める。「可視化人体画像データプロジェクト」の立役者として数々の賞を受賞。メリーランド在住

    フォルケンバーグ,ジュディス(フォルケンバーグ,ジュディス/Folkenberg,Juduth)
    フリーランスライター、ブックアーティスト。メリーランド在住

    松井 貴子(マツイ タカコ)
    1971年三重県津市生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、出版社勤務を経て翻訳家に

人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:ベンジャミン・A. リフキン(著)/マイケル・J. アッカーマン(著)/ジュディス フォルケンバーグ(著)/松井 貴子(訳)
発行年月日:2007/11
ISBN-10:4576071858
ISBN-13:9784576071855
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:335ページ
縦:23cm
横:16cm
その他: 原書名: Human Anatomy〈Rifkin,Benjamin A.;Ackerman,Michael J.;Folkenberg,Juduth〉
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 人体解剖図―人体の謎を探る500年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!