江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書]

販売休止中です

    • 江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001321043

江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2003/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紀元前の古代人であれ、現代人の我々であれ、性愛における愉悦は、日常的な感覚から乖離した形容しがたい悦楽であり、時には死にそうになるほどに、全身的な心地よさを与えてくれる歓びである。人間の愛欲、性欲は生殖のためではない。あくまでも神々しいまでの甘美な悦楽のための性愛である。そして、古代の人々が見事なまでに融合させたエロスとユーモアの遺産を、こうした春画の中に垣間見るたびに、驚嘆を隠せない―。大好評!「江戸春画の性愛学」第三弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 性愛は神遊びであった―歌垣の戯れ
    第1章 最古の陽物競べと戯画―枕合戦の楽しみ
    第2章 江戸時代の肉筆画―華麗なる春画絵巻の展開
    第3章 墨摺艶本の魅惑―春画の奇想とユーモア
    第4章 紅嫌い版画の美―粋の色彩版画の創造
    第5章 喜多川歌麿の登場―浮世絵美人画の完成
    第6章 芸者の時代―新しい遊女の誕生
    第7章 ヴァギナの歓び―ネクサスの驚き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 和彦(フクダ カズヒコ)
    1929年大阪生まれ。文化学院文科、東京写真大学技術科を卒業後、アテネ・フランセに学ぶ。1958年より、金沢美術工業大学産業美術学科主任を十五年勤める。1963年、第一回国際工芸写真展(旧チェコスロヴァキア)グランプリを受賞。1967年より東洋、西洋美術研究のため、インド、東南アジア各地、欧米諸国(イタリアを中心に)にて長期滞在生活を送る

江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:福田 和彦(著)
発行年月日:2003/08/01
ISBN-10:4584120617
ISBN-13:9784584120613
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:写真・工芸
ページ数:207ページ
縦:18cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 江戸春画の性愛学〈3〉(ベスト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!