歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい [事典辞典]
    • 歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001321256

歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい [事典辞典]

関口 浩(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2009/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歯の役割、歯の病気、虫歯予防、疑問など、歯に関するさまざまなことを4つの章で分かりやすく説明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 オモシロイ!動物たちの歯(獲物をとらえるキバ;草木をすりつぶす臼状の歯 ほか)
    第1章 フシギ!人間の歯(おとなの歯、子どもの歯;歯はかさなってできている ほか)
    第2章 コワイ!歯と歯ぐきの病気(3つの要因がかさなると虫歯に;とけたり戻ったりしている歯 ほか)
    第3章 歯に関するQ&A(歯列矯正はいつやるのが良い?;親知らずは抜く?残す? ほか)
  • 出版社からのコメント

    乳歯から永久歯に1回だけ生えかわる人間の歯。噛むだけではないその役割と、虫歯・歯周病予防など、健康に保つための知識を紹介。
  • 内容紹介

    人間の歯は、食べ物をかむだけでなく、発音を助ける、顔の形を整える、健康を助けるといった役割があります。本書では、人間の歯の特徴と役割、生えかわるしくみなどを紹介するとともに、虫歯予防や子どもにも増えている歯周病予防の方法を、イラストでわかりやすく紹介しています。▼<序章>オモシロイ!動物たちの歯…獲物をとらえるキバ、草木をすりつぶす臼状の歯、動物の歯のはえかわり回数 ほか<第1章>フシギ!人間の歯…食べるだけじゃない歯の役割、歯は鉄よりもかたい、かみ合わせが原因 体の不調 ほか/<第2章>コワイ!歯と歯ぐきの病気…3つの要因が重なると虫歯に、とけたり戻ったりしている歯、虫歯の多い国 少ない国、虫歯予防と食生活、歯に良い食べ物、悪い食べ物 ほか/<第3章>歯に関するQ&A…歯列矯正はいつやるのが良い?、親知らずは抜く?残す?、キシリトールの効果は?、歯が黄色くなる原因は? ほか 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関口 浩(セキグチ ヒロシ)
    1952年8月生まれ。東京歯科大学卒業。歯学博士。東京歯科大学小児歯科学講座准教授。日本小児歯科学会認定医。日本障害者歯科学会認定医。有限責任中間法人日本小児歯科学会専門医指導医。日本外傷歯学会認定医

歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:関口 浩(監修)
発行年月日:2009/07/17
ISBN-10:4569689744
ISBN-13:9784569689746
判型:規大
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:29cm
横:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 歯の絵事典―大切さがよくわかる!健康に保つための知識がいっぱい [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!