ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス [単行本]

販売休止中です

    • ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001321265

ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「誰でもできる」は大間違い。ケアワークを“知識労働”として再評価。さらに、家庭での育児から有償介護労働までを包括的に論じることで、なぜワークライフバランスなのか、どうすれば育児や介護の質を高められるかを解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ケアワークにまつわる社会通念
    第1章 ケアワークとは何か
    第2章 なぜ弱体化したのか―雇用社会化との対立を解く
    第3章 働き方との相乗効果を図る―家庭におけるケアワーク
    第4章 有償ケアワークを専門職化する―スキルの拡充と人材育成
    終章 ケアワークの再構築
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 真規子(ニシカワ マキコ)
    法政大学大学院経営学研究科教授・社会学博士(オックスフォード大学)。大阪府生まれ。1989年大阪大学経済学部卒業後、銀行勤務を経て、オックスフォード大学大学院へ。97年博士号取得後帰国し、98年東京大学社会科学研究所助手、2002年法政大学助教授を経て、07年より現職

ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:西川 真規子(著)
発行年月日:2008/12/17
ISBN-10:4532314305
ISBN-13:9784532314309
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:245ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 ケアワーク 支える力をどう育むか―スキル習得の仕組みとワークライフバランス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!