自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001321327

自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本でも圧倒的な人気を誇る建築家フランク・ロイド・ライト。彼が設計した住宅は、大地と自然に調和し、素材の美しさを活かしつつ、まるで植物が成長するように有機的空間が展開する。その根底にあった理念とは、一体どのようなものなのか?無駄を省いたそのデザインは、人間が自らの生活を自由に決定することを是とするデモクラシーの思想に支えられたものでもあった。自らの美学と信条を語り、長く読み継がれてきたライトの主著。建築論の必読書としてだけでなく、アメリカ近代思想や環境論の文脈からも再評価される古典の新訳。100点を超す図面・写真を収録。充実した解説を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一九三六‐一九五三年(有機的建築;新しい家を建てる;素材の本性のままに―その哲学;ユーソニアン住宅 ほか)
    第2章 一九五四年(統合性―人にも、住まいにも;大地から築きあげる;文法―芸術作品としての家;「ユーソニアン・オートマチック」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ライト,フランク・ロイド(ライト,フランクロイド/Wright,Frank Lloyd)
    1867年、アメリカ合衆国・ウィスコンシン州生まれ。シカゴのアドラー=サリヴァン事務所勤務を経て独立。プレーリー住宅・ユーソニアン住宅などを通じ、水平に伸びた屋根が強調する平らかな外観、緩やかにつながりあう内部空間など、住宅デザインの刷新を先導。近代建築の巨匠のひとりに数えられる。日本にも、旧帝国ホテル、自由学園明日館、旧山邑邸(ヨドコウ迎賓館)などの作品を残す。1959年没

    富岡 義人(トミオカ ヨシト)
    三重大学大学院工学研究科教授。アメリカ近代建築、建築意匠論

自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:フランク・ロイド ライト(著)/富岡 義人(訳)
発行年月日:2010/01/10
ISBN-10:448009265X
ISBN-13:9784480092656
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:建築
ページ数:327ページ
縦:15cm
その他: 原書名: The Natural House〈Wright,Frank Lloyd〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自然の家(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!