愛着理論と精神分析 [単行本]
    • 愛着理論と精神分析 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001321829

愛着理論と精神分析 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2008/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛着理論と精神分析 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    愛着理論入門
    愛着研究における重要な知見
    フロイトの諸モデルと愛着理論
    構造論的アプローチ:特に北米におけるアプローチに焦点を当てて
    構造論モデルの修正
    クライン‐ビオン・モデル
    英国独立学派における精神分析とその愛着理論との関連
    北米対象関係論者と愛着理論
    現代の精神分析的な乳幼児精神医学:ダニエル・スターンの功績
    対人関係的‐関係論的アプローチ:サリヴァンからミッチェルへ
    精神分析的愛着理論家
    要約:何が精神分析理論と愛着理論に共通なのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォナギー,ピーター(フォナギー,ピーター/Fonagy,Peter)
    ロンドン大学フロイト記念精神分析教授。アンナ・フロイト・センター長。臨床心理学者、訓練分析家。愛着の他、境界性パーソナリティ障害や暴力などの問題にも造詣が深く、実証的知見を精神分析に取り入れる仕事を積極的に進めている

    遠藤 利彦(エンドウ トシヒコ)
    1962年山形県に生まれる。1986年東京大学教育学部卒業。1992年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学大学院教育学研究科准教授。東京大学大学院教育学研究科併任准教授。専攻は発達心理学・感情心理学

    北山 修(キタヤマ オサム)
    1946年淡路島に生まれる。1972年京都府立医科大学卒業。ロンドンのモーズレィ病院とロンドン大学精神医学研究所で卒後研修。現在、九州大学大学院人間環境学研究院教授。国際精神分析協会正会員、日本精神分析学会会長。専攻は精神分析学

愛着理論と精神分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:ピーター フォナギー(著)/遠藤 利彦(監訳)/北山 修(監訳)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:4414414296
ISBN-13:9784414414295
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:303ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Attachment Theory and Psychoanalysis〈Fonagy,Peter〉
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 愛着理論と精神分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!