中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 [全集叢書]

販売休止中です

    • 中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001322346

中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2012/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では解法の糸口がひらめくコツ5つの各章に分けて、70問の問題の解説を載せています。いずれも別解が存在する複数の発想で解けるいわゆる良問です。解説には5つのコツを活かした「なるほど!」と思わせる解法を載せています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 よく視て観る(周りの長さと面積―平面図形
    正方形に内接する円に内接する正方形―平面図形 ほか)
    2章 すぐに計算しない(たかが計算されど計算―計算
    容器の底面を変える―立体図形 ほか)
    3章 図を描く(つるとカメの頭と足―和と差の文章題
    4日間で本を読みきる―割合の文章題 ほか)
    4章 全体の流れを把握する(生き物係は何通り?―規則性・場合の数
    大小2つのサイコロの目の出方―規則性・場合の数 ほか)
    5章 別解を考える(ミカンとリンゴの買った個数―和と差の文章題
    平行四辺形と三角形の面積比―平面図形 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 頼朋(サクライ ヨリトモ)
    1957年島根県浜原に生まれる。県立大田高校、市立都留文科大学初等教育学科教育心理課程を卒業。大学時代の家庭教師で首都圏の中学受験の現状を初めて知る。大学在学中にあるべき教師像を考えあぐねた結果、新卒で教師になる道をあえて避けて、世間の厳しさを体験するため異業種の職業に就くことを選択する。学研の百科事典のセールス、築地魚河岸の仲買業などを経て1982年にTAP進学教室(SAPIXの前身)の算数教師となる。TAP小学部代表歴任、現在栄光ゼミナール講師。独自のポイント宣言制の授業で生徒を夢中にさせ、今までに難関中学(開成、麻布、栄光、駒場東邦、武蔵、慶應、櫻蔭、女子学院、フェリス、雙葉)に合格者1000名以上の実績を残している。授業で生徒に解き方のコツをメモさせる「よりとも先生のコツノート」が話題をよび、2009年に学研より「中学入試算数の合格コツブック」を執筆。たちまち重版となり難関中学合格必須の書となる

中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社
著者名:櫻井 頼朋(著)
発行年月日:2012/04/05
ISBN-10:434113213X
ISBN-13:9784341132132
判型:A5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:210ページ
縦:21cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 中学入試算数のひらめきコツブック―「真似するだけ」でひらめく脳にさせる本 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!