わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本]

販売休止中です

    • わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001323409

わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大泉書店
販売開始日: 2005/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人気の昆虫124種の探し方・捕り方・飼い方が一気にわかる。
  • 目次

    ・第1章:雑木林で探そう(カブトムシ、ノコギリクワガタ、アブラゼミ、カラスアゲハなど48種)
    ・第2章:庭や草原で探そう(ナミテントウ、トノサマバッタ、アゲハ、キリギリスなど54種)
    ・第3章:水辺で探そう(オニヤンマ、ゲンゴロウ、アキアカネ、ミズカマキリなど22種)
    ・つかまえよう・飼ってみよう(昆虫採集・観察の道具とマナー/雑木林の昆虫のつかまえ方/庭や草原の昆虫のつかまえ方/水辺の昆虫のつかまえ方/デジカメ撮影大作戦!)
  • 内容紹介

    人気の昆虫124種の探し方・捕り方・飼い方が一気にわかる!

    各昆虫の観察ポイントから、プロカメラマンが教えるデジカメ撮影のマル秘テクニックも収録。
    見やすい!探しやすい!観音開きの写真ナビもくじ付き。

    <主な掲載内容>
    ・第1章:雑木林で探そう(カブトムシ、ノコギリクワガタ、アブラゼミ、カラスアゲハなど48種)
    ・第2章:庭や草原で探そう(ナミテントウ、トノサマバッタ、アゲハ、キリギリスなど54種)
    ・第3章:水辺で探そう(オニヤンマ、ゲンゴロウ、アキアカネ、ミズカマキリなど22種)
    ・つかまえよう・飼ってみよう(昆虫採集・観察の道具とマナー/雑木林の昆虫のつかまえ方/庭や草原の昆虫のつかまえ方/水辺の昆虫のつかまえ方/デジカメ撮影大作戦!)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海野 和男(ウンノ カズオ)
    1947年、東京生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。東京農工大学で昆虫行動学を学ぶ。アジアやアメリカの熱帯雨林地域で、昆虫の擬態を長年撮影している。1990年から長野県小諸市にアトリエを構え、1999年2月より、ホームページにて毎日デジカメで撮影した写真にコメントを付けて紹介する、小諸日記をはじめる
  • 著者について

    海野 和男 (ウンノ カズオ)
    1947年、東京生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。東京農工大学で昆虫行動学を学ぶ。アジアやアメリカの熱帯雨林地域で、昆虫の擬態を長年撮影している。1990年から長野県小諸市にアトリエを構え、1999年2月より、ホームページにて毎日デジカメで撮影した写真にコメントを付けて紹介する、小諸日記をはじめる。著作には『昆虫の擬態』(平凡社)、『ぼくの東京昆虫記』(丸善)、『虫たちの惑星 THE PLANET OF INSECTS』(海野和男写真事務所)、『里山日記』(世界文化社)ほか、多数。

わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:海野 和男(監修)
発行年月日:2005/06/19
ISBN-10:4278084005
ISBN-13:9784278084009
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
重量:271g
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 わくわく発見!昆虫ナビ観察ずかん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!