諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) [単行本]
    • 諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001323500

諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2007/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 フォルク、民族、国家、人類(オーストリア‐ハンガリーの民族問題、ヨーロッパの歴史と政治の一断片;民族の起源と概念;民族概念の不確定性;民族の政治的理念―戦争の哲学;ナショナリズムと平和運動;ナショナリズムと社会主義;民族の法理念;民族共同体の絶対性と相対性;世界国家と民族国家;多民族国家内部での諸民族の闘争;われわれの任務)
    第2篇 多民族国家(原子論的理解;有機論的理解)
    第3篇 民族(民族的理念;民族の法的応急措置:民族的分離;民族の法的応急措置:国家への編入)
    第4篇 国家(国内地域政策;現行の管区分割とその欠陥;改革の方法と目的)
    第5篇 連邦国家(国家と民族の有機的結合;連邦国家の不十分な代替手段;自己統治の限界;国制改革)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 仁樹(オオタ ヨシキ)
    1950年愛知県に生まれる。1973年京都大学経済学部卒業。1980年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。1985年岡山大学経済学部講師、助教授、教授をへて現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科教授

諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:カール レンナー(著)/太田 仁樹(訳)
発行年月日:2007/05/18
ISBN-10:4275005295
ISBN-13:9784275005298
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:373ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Das Selbstbestimmungsrecht der Nationen in besonderer Anwendung auf Oesterreich.Zugleich zweite,vollst¨andig umgearbeitete Auflage von des Verfassers Buch "Der Kampf der ¨osterreichischen Nationen um den Staat",Erster Teil:Nation und Staat.〈Renner,Karl〉
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 諸民族の自決権―特にオーストリアへの適用(岡山大学経済学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!