身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) [全集叢書]
    • 身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) [全集叢書]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001324347

身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) [全集叢書]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1994/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    〈私〉をつくりだす源に、何があるのだろうか。泣きかた、笑いかた、行進、舞踏など人間の表情や動作に立ちむかい、身体へのまなざしの変容こそが、近代の起点であることを検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 亀裂
    第2章 加工
    第3章 表情
    第4章 動作
    第5章 軍隊
    第6章 体育
    第7章 舞踊
  • 内容紹介

    纏足(てんそく)やコルセットのような不自然な風習を、なぜ私たちは続けてきたのだろうか。〈私〉をつくりだす源に、何があるのだろうか。謎はみなひとつのところから流れでている――。本書は、東西の豊富な文献を駆使して、泣きかた・笑いかた・行進・舞踊など人間の表情や動作に立ちむかう。そして、身体へのまなざしの変容こそが、近代の起点であることをあざやかに検証する。社会史・思想史のなかに、身体を位置づけた力作。

身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:三浦 雅士(著)
発行年月日:1994/11/10
ISBN-10:4062580314
ISBN-13:9784062580311
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 身体の零度―何が近代を成立させたか(講談社選書メチエ〈31〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!