帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001324584

帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2008/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「帝国」の栄枯盛衰を見つめたシルクロード。その有為転変と人びとの「運命」をイスラムと国際政治に通じた筆者が綴る。司馬遼太郎、カフカ、松本清張は、この路に何を仮託し、島津斉彬とムハンマド・アリー、東西の傑物は何を残したか。東西の歴史をつなぐシルクロードに埋もれる逸話の数々、いま、世界史と日本史の像がいきいきと結びつく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 歴史と文学をつなぐシルクロード(司馬遼太郎とカフカ
    シルクロードのノーベル賞作家―パムクとイスラーム史 ほか)
    第2部 シルクロード古今抄(苦悩する現代のシルクロード
    トルコとアルメニアの和解は可能か ほか)
    第3部 日本史とシルクロード異聞(斉明天皇と「麻薬の酒」―『火の路』としてのシルクロード
    オスマン宮廷料理と徳川将軍の台所 ほか)
    おわりに アジアゲートウェイの未来に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 昌之(ヤマウチ マサユキ)
    1947年生まれ。北海道大学文学部卒。学術博士(東大)。カイロ大学客員助教授。ハーバード大学客員研究員などを経て、現・東京大学教授。2002年司馬遼太郎賞受賞、06年紫綬褒章受章。著書に『現代のイスラム』(発展途上国研究奨励賞)、『スルタンガリエフの夢』(サントリー学芸賞)、『瀕死のリヴァイアサン』(毎日出版文化賞)、『ラディカル・ヒストリー』(吉野作造賞)、『岩波イスラーム辞典』(編著、毎日出版文化賞)など

帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:山内 昌之(著)
発行年月日:2008/08/30
ISBN-10:4022732253
ISBN-13:9784022732255
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:262ページ ※260,2P
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 帝国のシルクロード―新しい世界史のために(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!