聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001324716

聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2001/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イスラーム神秘主義の聖者像を探る!聖者イブラーヒーム伝説とはどのようなものなのか。その成立過程をたどり、具体的に個々の説話の内容を読み解く作業を通して、我々日本人にはこれまで馴染みのうすかったイスラーム神秘主義聖者像を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ジャバラと聖者イブラーヒーム(聖者イブラーヒームとの出会い
    ジャバラの風土と歴史
    ヌサイリー教徒の反乱)
    第2章 イブラーヒーム伝説の成立―聖者へのあこがれ(イブラーヒームの実像
    イブラーヒーム伝説の成立
    伝説の諸相―聖者へのあこがれ)
    第3章 イブラーヒーム廟への参詣と伝説の拡大(イブラーヒーム廟への参詣
    イブラーヒーム伝説の拡大
    現代に生きるイブラーヒーム伝説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 次高(サトウ ツギタカ)
    1942年、神奈川県に生まれる。68年、東京大学大学院博士課程中退。アラブ・イスラーム史専攻。主要研究テーマは、イクター制・マムルーク騎士・聖者伝説。東京大学東洋文化研究所助手、お茶の水女子大学助教授をへて、現在は東京大学大学院人文社会系研究科教授、財団法人・東洋文庫研究部長。著書に『中世イスラム国家とアラブ社会―イクター制の研究―』(山川出版社)『マムルーク―異教の世界からきたイスラムの支配者たち―』(東京大学出版会)『イスラームの「英雄」サラディン―十字軍と戦った男―』(講談社)『イスラーム世界の興隆』(中央公論社)『イスラームの生活と技術』(山川出版社)State and Rural Society in Medieval Islam:Sultans,Muqt’as and Falla hun,E.J.Brill(恩賜賞・日本学士院賞受賞)などがある

聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:佐藤 次高(著)
発行年月日:2001/03/31
ISBN-10:4047021164
ISBN-13:9784047021167
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:宗教
ページ数:242ページ
縦:20cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 聖者イブラーヒーム伝説(角川叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!