中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) [単行本]
    • 中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001325008

中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウエイツ
販売開始日: 2002/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまの中国は40年前の高度経済成長期の日本に似ている。人々は、今日よりも豊かな明日を夢みて必死に働き続けている。そのパワーは、いずれ中国の政治体制すら変えていくだろう。翻って日本はどうだろう。構造改革、不良債権処理を何度叫ぼうが、十数年が無為に過ぎ、経済は低迷し、国民は消沈している。それどころか、自らの無策を中国の経済発展のせいにするような論調も後をたたない。「先進国」日本はどこへ行くのか?アジアのリーダーとしての使命はないのか?改革開放をひた走る中国の現状を通して、中国の進路と、日本の進むべき未来を透視してみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いまの中国経済はワイルドキャピタリズムである
    日本政治の無策が生む「中国脅威論」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢吹 晋(ヤブキ ススム)
    1938年福島県生まれ。東京大学経済学部卒。アジア経済研究所勤務を経て、現在横浜市立大学教授。現代中国論・中国経済論専攻。経済改革、発展が中国の政治や制度を突き動かしていくという分析は、アジア諸国や日本の歴史も視野にたいへん説得力がある

中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェイツ
著者名:矢吹 晋(著)
発行年月日:2002/10/01
ISBN-10:4901391232
ISBN-13:9784901391238
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:110ページ
縦:21cm
他のウエイツの書籍を探す

    ウエイツ 中国から日本が見える(That's Japan〈002〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!