米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001325180

米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:レクシスネクシス・ジャパン
販売開始日: 2007/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米国における「セキュリタイゼーション(証券化)」の諸論点を総括的に解説。米国のセキュリタイゼーション実務において考察が必須の、法律、会計、税務上等の諸論点について横断的理解を助ける一冊。巻末には原文資料を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 セキュリタイゼーションの概要
    第2章 アメリカ統一商法典第9編と無体物の移転
    第3章 倒産とセキュリタイゼーション
    第4章 会計上の諸問題
    第5章 税法上の問題とセキュリタイゼーション構築における配慮事項
    第6章 証券関係法令と投資会社法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュウォーツ,スティーヴン・L.(シュウォーツ,スティーヴンL./Schwarcz,Steven L.)
    デューク大学ロースクール教授。商法、破産法、国際金融・資本市場を専門に研究し、特にストラクチャード・ファイナンスの権威として著書・論文多数。イェール大学、コロンビア大学、カードーゾ大学ロースクール教授を歴任

    マルケル,ブルース・A.(マルケル,ブルースA./Markell,Bruce A.)
    ネバダ州連邦倒産裁判所裁判官。ネバダ大学ラスベガス校ウィリアム・S・ボイドロースクール上級研究員など

    ブルーム,リサ・L.(ブルーム,リサL./Broome,Lissa L.)
    ノースカロライナ大学チャペルヒル校ロースクール銀行・金融センター長

    荒井 俊行(アライ トシユキ)
    弁護士・ニューヨーク州弁護士。東京大学理学部、同大学大学院法学政治学研究科修士課程、シカゴ大学ロースクール(LL.M.)、ペンシルバニア大学ロースクール(LL.M.)卒。奥野総合法律事務所パートナー、金沢工業大学大学院客員教授等を兼任

米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:レクシスネクシス・ジャパン
著者名:スティーヴン・L. シュウォーツ(著)/ブルース・A. マルケル(著)/リサ・L. ブルーム(著)/荒井 俊行(監訳)
発行年月日:2007/08/17
ISBN-10:4902625024
ISBN-13:9784902625028
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:841ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Securitization,Structured Finance and Capital Markets〈Schwarcz,Steven L.;Markell,Bruce A.;Broome,Lissa L.〉
他のレクシスネクシス・ジャパンの書籍を探す

    レクシスネクシス・ジャパン 米国セキュリタイゼーション概説(LexisNexisアメリカ法概説〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!