臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール [単行本]
    • 臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001325302

臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:生活書院
販売開始日: 2010/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    障害福祉サービスから、対人サービスとしての魅力を奪っている仕組みとは何か。福祉サービスが「サービス利用者/サービス提供者」の双方にとって魅力をもつものになっていく方途を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 精神障害をもつ人を対象としたツール
    第2章 「障害の状態の証明」と「障害程度区分の認定」
    第3章 精神障害をめぐる組織力学
    第4章 「直接的・対面的関係」と「ツールを介した関係」の問題
    第5章 ツール使用の合意形成について
    第6章 援助専門職の学習モデルの問題
    終章 専門職の統制力:精神障害をめぐるマクロとミクロのツール
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉村 夕里(ヨシムラ ユリ)
    1953年生まれ。同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業。心理職、精神保健福祉相談員を経て龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻卒業。立命館大学先端総合学術研究科(公共)修了(学術博士)。精神保健福祉士・臨床心理士

臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活書院
著者名:吉村 夕里(著)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:4903690482
ISBN-13:9784903690483
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:263ページ
縦:22cm
他の生活書院の書籍を探す

    生活書院 臨床場面のポリティクス―精神障害をめぐるミクロとマクロのツール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!