異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から [単行本]
    • 異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001325680

異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2006/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公立中学校の英語教師を長く務め、現在英語学校の校長である著者が、50歳でアメリカ修士留学!米国の大学で経験した悲喜こもごも、ホームシック、人との出会いや別れ…。文化の違いによるコミュニケーションの相違を研究する著者ならではの卓越した洞察を、情趣溢れる文章で綴った好著。異文化研究や外国語教育、生涯教育等に携わる方、これから留学を予定する人にもお勧めの書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一九九三年 アメリカで五十歳の学生生活スタート
    第2章 一九九四年 エピソード
    第3章 一九九五年 ホームシックと勉強
    第4章 一九九六年前半 試行錯誤と創造力と隣人愛
    第5章 一九九六年後半 さらなる研究のために
    第6章 帰国後のアメリカとのコミュニケーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀口 君子(ホリグチ キミコ)
    1965年3月群馬大学学芸学部卒業。1965‐1990年群馬県公立中学校英語教師。1978年7‐8月イギリス、エジンバラ大学夏期講座に短期留学。1979年8月アメリカ合衆国ミシガン州立大学英語研修講座に短期留学。1990年教師を退職。1990年群馬ランゲージセンター創立。1991年6‐7月マサチューセッツ州タフツ大学短期留学。1992年6月ヴァーモント州セントマイケル大学修士課程入学。1996年5月ヴァーモント州セントマイケル大学修士課程卒業。1990年4月~現在、群馬ランゲージセンター&ランゲージアカデミー校長

異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:堀口 君子(著)
発行年月日:2006/03/09
ISBN-10:4905849403
ISBN-13:9784905849407
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 異文化コミュニケーションを考える―50歳英語教師の米国留学体験から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!