アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本]
    • アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001325857

アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2006/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦中の「退役軍人援助プログラム」に発し、目下世界に先んじて大学教育のユニバーサル化段階に突入したアメリカの、連邦政府による大学生経済支援政策は、単なる奨学金制度を超えてきめ細かくかつ多様である。基準にすべきはメリット(能力)かニード(必要)か。2004年、諸団体統合により日本学生支援機構が発足し、新たな時代を迎えたわが国の今後の学生援助のあり方に大きく示唆する包括的研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本研究の課題と対象および方法
    第1章 意図せざる発端―高等教育の大衆化をもたらした退役軍人給付金(GIビル)政策
    第2章 国家と大学との接近―国有地交付大学の軍事訓練からROTCスカラーシップへ
    第3章 「心理的突破口」としての国防―「国防教育法」学生ローン
    第4章 「教育の機会均等」を求めて―「高等教育法」給付奨学金・連邦保証ローン
    第5章 拡大した大学生経済支援政策―税優遇・教育費運用口座政策への展開
    終章 総括と今後の研究課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬塚 典子(イヌズカ ノリコ)
    1960年千葉県生まれ。1983年早稲田大学教育学部卒業。1985年早稲田大学大学院文学研究科博士前期課程修了。1992年慶應義塾大学社会学研究科博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、大学等非常勤講師を経て。東北大学大学院法学研究科COEフェロー。専攻、教育政策、公共政策、博士(教育学)

アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:犬塚 典子(著)
発行年月日:2006/11/20
ISBN-10:4887137206
ISBN-13:9784887137202
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:264ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 アメリカ連邦政府による大学生経済支援政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!