イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本]
    • イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001326071

イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2007/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラテン語からイタリア語への歩みを明快に解き明かす、日本初の歴史文法入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イタリア語はラテン語から派生したのか
    第2章 イタリア語の音と音素
    第3章 ラテン語からイタリア語へ:音韻変化
    第4章 ラテン語からイタリア語へ:形態的変化
    第5章 ラテン語からイタリア語へ:統語的変化
    第6章 中世のイタリアのことば:全体像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パトータ,ジュゼッペ(パトータ,ジュゼッペ/Patota,Giuseppe)
    シエナ大学文学部現代文学・言語科学部教授。専門は、イタリア語史

    岩倉 具忠(イワクラ トモタダ)
    京都大学名誉教授・京都外国語大学教授。1933年、東京生まれ。1963年京都大学大学院文学研究科博士課程を修了。1975年京都大学文学部助教授。1988年博士号(文学)を取得し、教授となる。1997年京都大学を退官し現職に就く。専門は、イタリア語史、ダンテ研究、比較文化史

    橋本 勝雄(ハシモト カツオ)
    京都外国語大学外国語学部イタリア語学科講師。1967年、栃木生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は、イタリア現代小説研究

イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:ジュゼッペ パトータ(著)/岩倉 具忠(監修)/橋本 勝雄(訳)
発行年月日:2007/04/30
ISBN-10:487698705X
ISBN-13:9784876987054
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:232ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LINEAMENTI DI GRAMMATICA STORICA DELL'ITALIANO〈Patota,Giuseppe〉
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 イタリア語の起源―歴史文法入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!