死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本]

販売休止中です

    • 死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001326128

死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梓出版社
販売開始日: 2006/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代社会は死をどのように受け入れればよいのか。死の社会性を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題の構図―現代日本における死の位相
    第1章 共同体における死
    第2章 系譜の連続性の中の死
    第3章 かけがえない個人の死
    第4章 “我々”の一員の死
    第5章 四つの死の姿の比較―「わたしの死」の成立
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中筋 由起子(ナカスジ ユキコ)
    東京大学大学院人文社会系研究科博士後期課程単位取得退学。1998年博士(社会学、東京大学)。愛知教育大学教育学部助教授

死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:梓出版社 ※出版地:松戸
著者名:中筋 由起子(著)
発行年月日:2006/02/28
ISBN-10:4872622200
ISBN-13:9784872622201
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:270ページ ※261,9p
縦:21cm
他の梓出版社の書籍を探す

    梓出版社 死の文化の比較社会学―「わたしの死」の成立 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!