整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 [単行本]
    • 整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001326207

整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2005/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NPO法人日本セラピスト認定協会が認める信頼!世界AAの保険会社の施術保険に、有資格者全員が自動加入する安心!医師や国家資格取得者が幾人も顧問として名を連ねる確かな知識と技術。整体師、鍼灸師、柔道整復師、按摩指圧マッサージ師、アロマセラピスト、リフレクソロジストなど、身体に関わるプロも資格取得を目指す、話題の『整体セラピスト3級』になれる決定本。
  • 目次

    第1章 整体セラピスト学
     セラピスト自身の心の力学
      ■セラピスト自身の心の力学
     整体師から整体セラピストへ
      ■整体師から整体セラピストへ
     整体セラピストの施術とは
      ■整体セラピストの施術とは
      ■ホメオスタシス(生体の恒常性)
      ■具体的アプローチにおける注意点
      ■すべての症状に対応することはできない
      ■セラピスト自身の身体力学
      ■基本となる身体の使い方
      ■施術目的に合わせて自在に身体の異なる部分を用いる
     整体セラピストの施術基礎
      ■整体セラピストの施術基礎
     カルテの記載と問診
      ■正しいカルテの記載と問診
      ■整体セラピストの基礎的問診

    第2章 人体の構成
     骨の基礎
      ■骨の構成
      ■骨の役割
      ■骨の種類
      ■骨の構造
      ■骨の成長
      ■骨を強くする
      ■骨の変化
      ■脊柱
     筋肉の基礎
      ■筋肉の種類
      ■骨格筋の働きと特徴
      ■骨格筋の種類
      ■骨格筋の構成
      ■骨格筋の運動
      ■筋肉の栄養
      ■硬結の発生と身体への影響
      ■起始と停止
      ■心筋と平滑筋
      ■筋肉を強くする
      ■老化と対策
     運動の基礎
      ■屈曲と伸展
      ■内転と外転
      ■回内と回外
      ■内旋と外旋
      ■内返しと外返し
      ■筋の協調運動
      ■筋運動の補助
      ■筋の神経
     運動と神経
      ■身体を構成する神経
     血液の基礎
      ■血液の働き
      ■動脈と静脈
      ■血圧とは
      ■血圧の変化
      ■血圧上昇の原因
      ■動脈硬化
     リンパの基礎
      ■リンパの役割
      ■リンパの特徴と流れ
      ■リンパの異常
     内臓器官の働き
      ■胃
      ■十二指腸
      ■小腸
      ■大腸
      ■肝臓
      ■膵臓
      ■腎臓
     反射療法
      ■反射療法
     栄養学
      ■食事による影響
      ■栄養を取るとは
      ■バランスのとれた食事
      ■栄養素の過不足の影響
     施術の基礎
      ■施術とは
      ■施術の影響
      ■原因別アプローチ
      ■症状別施術の必要性
      ■施術の流れ
      ■基本手技
     接遇
      ■接遇の要素
      ■インフォームド・コンセント
      ■話をするとき
      ■院内イメージ
      ■窓口応対に関するチェック項目
      ■施術応対に関するチェック項目
      ■スタッフ同士に関するチェック項目
      ■電話応答
      ■クレーム電話対応のポイント

    第3章 施術実技
     腰部施術での説明 一般的腰痛症
      ■施術に入る前にとりあえずクライアントに確認すべきこと
     自宅での腰痛アドバイス
      ■6つのポイント
      ■前弯を維持する方法
     腰部基本施術
      ■腰部基本施術
     肩部施術での説明 肩こり症
     自宅での肩こりアドバイス
      ■10のポイント
     肩部基本施術
      ■肩部基本施術
     膝部施術での説明 膝関節症
     自宅での膝痛アドバイス
      ■11のポイント
     膝部基本施術
      ■膝部基本施術

    NPO法人日本セラピスト認定協会概要
    整体セラピスト資格概要
    NPO法人日本セラピスト認定協会認定スクール案内
    参考文献
    NPO法人日本セラピスト認定協会名誉顧問
  • 内容紹介

    東洋医学のツボ(経穴)を美容に応用した、

    今注目のトリートメント!


    ■整体セラピストとは
    体セラピストとは、体の筋緊張による歪みを取り除き、痛みを緩解し、自律神経の流れを整え、自然治癒力を高める施術が行えると同時に心のケアも意識して症状にアプローチできる施術者を指し、特定非営利活動(NPO)法人日本セラピスト認定協会より、免許証を交付されたセラピスト

    ■NPO法人日本セラピスト認定協会とは
    日本セラピスト認定協会は、特定非営利活動法人として認可を受けたセラピストのための認定団体。セラピストによる予防医学が日本に定着し、国民の健康に貢献すべく活動を行い、カイロプラクティック、アーユルベーダ、中国医学、その他様々な施術テクニックを中心にストレスと筋緊張を取り除き、予防医学としてその効果をもたらすセラピストについてその技術レベルを認定する

    ◎プロが注目する3つのわけ!
    1、NPO法人日本セラピスト認定協会が認める信頼!
    2、世界AAの保険会社の施術保険に、有資格者全員が自動加入する安心!
    3、医師や国家資格取得者が幾人も顧問として名を連ねる確かな知識と技術!


    CONTENTS

    第1章 整体セラピスト学
     セラピスト自身の心の力学
      ■セラピスト自身の心の力学
     整体師から整体セラピストへ
      ■整体師から整体セラピストへ
     整体セラピストの施術とは
      ■整体セラピストの施術とは
      ■ホメオスタシス(生体の恒常性)
      ■具体的アプローチにおける注意点
      ■すべての症状に対応することはできない
      ■セラピスト自身の身体力学
      ■基本となる身体の使い方
      ■施術目的に合わせて自在に身体の異なる部分を用いる
     整体セラピストの施術基礎
      ■整体セラピストの施術基礎
     カルテの記載と問診
      ■正しいカルテの記載と問診
      ■整体セラピストの基礎的問診

    第2章 人体の構成
     骨の基礎
      ■骨の構成
      ■骨の役割
      ■骨の種類
      ■骨の構造
      ■骨の成長
      ■骨を強くする
      ■骨の変化
      ■脊柱
     筋肉の基礎
      ■筋肉の種類
      ■骨格筋の働きと特徴
      ■骨格筋の種類
      ■骨格筋の構成
      ■骨格筋の運動
      ■筋肉の栄養
      ■硬結の発生と身体への影響
      ■起始と停止
      ■心筋と平滑筋
      ■筋肉を強くする
      ■老化と対策
     運動の基礎
      ■屈曲と伸展
      ■内転と外転
      ■回内と回外
      ■内旋と外旋
      ■内返しと外返し
      ■筋の協調運動
      ■筋運動の補助
      ■筋の神経
     運動と神経
      ■身体を構成する神経
     血液の基礎
      ■血液の働き
      ■動脈と静脈
      ■血圧とは
      ■血圧の変化
      ■血圧上昇の原因
      ■動脈硬化
     リンパの基礎
      ■リンパの役割
      ■リンパの特徴と流れ

    …他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 珠美(ヤマモト タマミ)
    NPO法人日本セラピスト認定協会代表理事。東京セラピストアカデミー代表
  • 著者について

    山本 珠美 (ヤマモト タマミ)
    山本 珠美(やまもと たまみ)
    NPO法人日本セラピスト認定協会代表理事。東京セラピストアカデミー代表。

整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン出版局
著者名:山本 珠美(著)
発行年月日:2005/12/01
ISBN-10:4862200893
ISBN-13:9784862200891
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:26cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 整体セラピストになる 3級―NPO法人日本セラピスト認定協会認定図書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!