古田織部の世界 新訂 [単行本]
    • 古田織部の世界 新訂 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001326345

古田織部の世界 新訂 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2012/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古田織部の世界 新訂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古田織部の生涯をたどる。
  • 目次

    茶の始まりと千利休
    古田織部の出生
    織田信長の台頭と信長に仕えるまで
    織部はクリスチャンであったか
    織部の仕官から本能寺の変まで
    やきものの発生から織部焼まで
    織部十作の制定から千利休の死まで
    千利休からの脱皮
    茶匠としての大成
    古田織部の芸術(織部好みについて)
    大阪冬の陣と織部
    大阪夏の陣と織部の死
    古田織部の消息
    「長谷木」と古田織部
  • 内容紹介

    古田織部の生涯をたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 治(クノ オサム)
    1923年、岐阜県多治見市生まれ。織部研究家。中部ペンクラブ理事。1989年岐阜県の基本コンセプト、「自由」で「革新」的な「創造」精神としての「オリベイズム」「オリベプロジェクト」提唱者の一人。1995年10‐12月「いまなぜ織部か」連載(中日新聞)。1997年古田織部72年の生涯を発掘した功績により、岐阜県第一回織部賞特別功労賞受賞。1999年岐阜県芸術文化顕彰受賞。2002年マンガで見るおもしろ人物史「古田織部」原作(里中満智子監修、岐阜県)

古田織部の世界 新訂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:久野 治(著)
発行年月日:2012/02/14
ISBN-10:4862653421
ISBN-13:9784862653420
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:420ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 古田織部の世界 新訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!