聖書のシンボル50 [単行本]
    • 聖書のシンボル50 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
聖書のシンボル50 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001326724

聖書のシンボル50 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所
販売開始日: 2000/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖書のシンボル50 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目次
    1 油、2 アルファ(Α)とオメガ(Ω)、3 いけにえ、4 印鑑(印璽)、5 雄牛の角、6 帯、7 おんどり、8 鍵、9 一、二、三、10 四、11 五、12 六、13 七、14 八、15 十、16 十二、17 十三、18 三十、19 四十、20 千、21 割礼、22 神の小羊、23 雲、24 砂漠、25 杯、26 塩、27 隅石、 28 聖霊、29 園、30 タウ(TAU)、31 血、32 杖、笏、33 天使、34 東方の博士たちの贈物――黄金・乳香・没薬、35 名前、36 虹、37 裸、38 鳩、39 パン、40 光、41 豚、42 蛇、43 幕屋、44 町、45 右と左、46 門、47 山羊、48 レバノンの杉、49 ろば、50 鷲

    本書での項目以外の重要なシンボル
  • 出版社からのコメント

    動物や数字など聖書でシンボルとしての意味が込められた50の事物をやさしく解説するロングセラー。
  • 内容紹介

    「サラリーマン」、「スケープゴート」など、日常用いられていることばの本当の意味と語源は何か。聖書の中にはさまざまな喩えや比喩が用いられ、自然そのものがシンボルとして、神の国の秘密が随所に表現されています。
    動物や数字などが、聖書の中でシンボルとしてどのような意味がこめられているかを、50の事物を選んでやさしく解説します。これから聖書を手にする方や中高生向けに、また堅信式などでのプレゼントとしても好評です。
  • 著者について

    ミシェル・クリスチャン (ミシェルクリスチャン)
    ミシェル・クリスチャン
    1928年、ベルギーに生まれる。淳心会入会後、司祭叙階。カトリック姫路教会、カトリック松原教会の各主任司祭を経て、オリエンス宗教研究所所長を務める。2013年、帰天。〔最新刊刊行当時〕
    著書 『キリスト教の2000年』 2004年 オリエンス宗教研究所

聖書のシンボル50 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所
著者名:M.クリスチャン(著)
発行年月日:2000/02
ISBN-10:4872320263
ISBN-13:9784872320268
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:162ページ
他のカトリック淳心会 オリエンス宗教研究所の書籍を探す

    カトリック淳心会 オリエンス宗教研究所 聖書のシンボル50 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!