自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本]

販売休止中です

    • 自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本]

    • ¥2,51476 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001326752

自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本]

価格:¥2,514(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2004/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    在日外国人は困っている!急病のとき、火事のとき、ゴミの出し方、子どもの教育、住宅問題、年金制度…自治体の言語サービス(情報提供、相談活動、通訳・翻訳、母語支援)の現状と問題点を具体的な事例にもとづき紹介し、改善策を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 関東地方(「外国人」児童生徒のための母語保障―神奈川県内の事例研究
    「内なる国際化」―東京都の言語サービス ほか)
    第2部 東海、関西、沖縄地方(人権の視点からみた安全への多言語対応―豊田市の事例から
    浜松市における在住外国人施策をめぐって―官民一体となった教育・学習支援の可能性 ほか)
    第3部 北海道、東北、北陸地方(旭川市とユジノサハリンスク市の言語サービス
    秋田県における国際化と外国語言語サービスの課題と展望 ほか)
    第4部 日本語教育(「言語サービス」としての日本語教育)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河原 俊昭(カワハラ トシアキ)
    金沢星稜大学教授。1950年石川県鹿島郡生まれ。東京大学文学部卒業、金沢大学教育学部教育学研究科修了(教育学修士)、金沢大学社会環境科学研究科修了(社会環境科学博士)

自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:河原 俊昭(編著)
発行年月日:2004/12/10
ISBN-10:4861100224
ISBN-13:9784861100222
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:298ページ
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 自治体の言語サービス―多言語社会への扉をひらく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!