食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 [単行本]

販売休止中です

    • 食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001326797

食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぱる出版
販売開始日: 2009/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    チャイナフリーは本当に正しいか、食中毒はなぜ起きるのか、食品添加物はホントに悪者か、コンビニの卵が安全な理由、賞味期限切れ商品を販売するスーパーとは、良い店悪い店の見極め方…“正しい”食品の読み方・選び方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 意外と知らない「消費期限」と「賞味期限」の違い―日々変化する食品業界のジョーシキ
    第1章 なぜ偽造問題があとを絶たないのか!?―“食品添加物”にまつわるウソ・ホント
    第2章 消費者に安心を届けるメーカー、販売店の見分け方―「どこでどれを買えばいいの?」
    第3章 安全?危険?本当の生鮮食品の選び方―京都産ではない「京野菜」は産地偽装?
    第4章 なぜ冷凍食品にも賞味期限があるのか―おいしいパスタ・缶詰・調味料・冷凍食品の選び方
    第5章 さまざまな飲み物のウラ側―知ってますか?牛乳と乳飲料の違い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩館 博人(イワダテ ヒロト)
    食の情報番組の構成作家、食品工場の見学者向けDVD構成のほか、食に関することを雑誌等に寄稿。特にしょう油やみその調味料の使い分けをすすめるほか、デパ地下のお総菜からスイーツにも詳しい。有機栽培や食材宅配ビジネスなど「食」をキーワードにした新たなフードビジネスの裏側を紹介しながら、わかりやすく「食品表示」を読み解くことをテーマに食の安全を追求している

食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱる出版
著者名:岩館 博人(著)
発行年月日:2009/11/06
ISBN-10:4827205183
ISBN-13:9784827205183
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のぱる出版の書籍を探す

    ぱる出版 食品表示・賞味期限のウラ側―食品の読み方「常識・非常識」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!