数珠のはなし [単行本]
    • 数珠のはなし [単行本]

    • ¥1,06833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
数珠のはなし [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001326798

数珠のはなし [単行本]

価格:¥1,068(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1996/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数珠のはなし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お数珠のすべてがわかる。お葬式・法事・墓参り…仏教徒が必ず手にする数珠。そのいわれと功徳、さらに宗派別の作法を写真入りでわかりやすく解説する。
  • 目次

    お数珠のいわれと素材
     一 お数珠のいわれ
     二 お数珠の素材
    お数珠の功徳と作法
     一 お数珠の功徳
     二 各宗派の数珠と作法
  • 内容紹介

    仏教徒の誰もが一度は手にする数珠のいわれと作法を写真入りでわかり易く宗派別に解説する。
  • 著者について

    谷口 幸璽 (タニグチ コウジ)
    1950年、札幌市に生まれる。龍谷大学文学部仏教学科を卒業後、仏教雑誌『大法輪』編集部に勤務。現在は、浄土真宗本願寺派の布教使として、節談説教を弁じている。著書に『お地蔵さん出番ですよ!』(共著)日貿出版社、『「節談」はよみがえる―やはり説教は七五調』白馬社、『仏壇のはなし』法藏館、他。

数珠のはなし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:谷口 幸璽(著)
発行年月日:1996/06/10
ISBN-10:4831864137
ISBN-13:9784831864130
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:90ページ
縦:19cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 数珠のはなし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!