心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 [単行本]
    • 心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 [単行本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001327205

心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 [単行本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:愛媛新聞社
販売開始日: 2007/11/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシア人墓地保存会長の著者が教師としてあるいはボランティアに励むなかで授かった多くの「教えの言葉」今、時代を担う教師に、親に、子供達にその言葉を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 素晴らしい子供を育てる為に(今の世は「心の指数」が大切
    やらせばできる 伸ばせば育つ ほか)
    第2章 教師が心すべき教えの言葉(『初心忘るべからず』の言葉の重みを
    先人の言葉に心しよう ほか)
    第3章 青年期に道標となった言葉(心の鏡は正直だ
    健康について正しく自覚しよう ほか)
    第4章 人の世話をするようになり、心した言葉(自然と共にあれ
    善と悪を今一度 ほか)
    第5章 退職後の奉仕活動で生かされた言葉(奉仕活動は先ず実践から
    幼児には愛情ある厳しさを ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    京口 和雄(キョウグチ トシオ)
    1933年、愛媛県八幡浜市保内町喜木津生まれ。愛媛大学教育学部卒業後、国公立小、中学校教諭。愛媛県教育研究所所員、県教育委員会指導主事、愛媛大学教育学部附属中学校副校長、公立中学校長、最後は松山市立勝山中学校校長で退職。その後、私立勝愛幼稚園で園長を務める。園長退職後、奉仕活動に専念し現在に至る

心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:愛媛新聞メディアセンター ※出版地:松山
著者名:京口 和雄(著)
発行年月日:2007/11/23
ISBN-10:4860870670
ISBN-13:9784860870676
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:20cm
他の愛媛新聞社の書籍を探す

    愛媛新聞社 心に残る教えの言葉を伝えたい―わが人生の道標となった言葉集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!