和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本]
    • 和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001327422

和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2001/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝道と絵の行脚を続ける。漢詩をよみ、書画をたしなみ、伝統ある日本の風土の中で、キリスト教の種を根付かせる。木曜と月曜に路傍説教に立ち、木月道人を名乗る。体になじんだ和服のキリスト者として生き抜いた牧師・難波宣太郎の生涯。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 三重の里
    第2章 京都、同志社に学ぶ
    第3章 丹後の交友
    第4章 北海の日々
    第5章 新発田の春秋
    第6章 木月道人の夢
    第7章 あるがままに
    第8章 途上の人
    第9章 病床と臨終
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 正夫(タケナカ マサオ)
    1925年、北京に生まれる。京都大学経済学部、同志社大学神学部、イェール大学大学院卒業。現在、日本基督教団正教師、聖和大学教授、同志社大学名誉教授、アジアキリスト教美術協会名誉会長。(財)クリスチャンアカデミー理事長。編著書に『聖書のことば』、『対話の探求』、『倉敷の文化とキリスト教』、『天寵の旅人』、『講座 現代世界と教会』(共編)、『アジアのキリスト教美術』(英文)、『土に祈る』、『生命の意味』(共編)、『良寛を愛したキリスト者』、『ゆくてはるかに―神戸女子神学校物語』、他多数

和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本基督教団出版局
著者名:竹中 正夫(著)
発行年月日:2001/03/20
ISBN-10:4818404187
ISBN-13:9784818404182
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 和服のキリスト者―木月道人遊行記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!