凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本]
    • 凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001327520

凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2010/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元禅師の「只管打坐」の修行法を探ると、その原型ともいえる宏智正覚禅師の首唱した「黙照禅」に突き当たる。その道元禅のルーツを求めて『宏智拈古百則』を詳細な語注と共に精読(読み下し)し、口語訳と評唱を施す好著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蔭木 英雄(カゲキ ヒデオ)
    1927年神戸市湊東区荒田町に生まれる。1944年陸軍予科士官学校で、殺生戒を犯す訓練中に喀血、陸軍病院入院。1947年国立兵庫療養所で所内の参禅会に入り、青原寺和尚より英種居士の法名を頂く。成功確率の低かった胸廓成形手術を受け、片肺となったが、健康を回復する。1948年兵庫県揖保郡太市小学校助教諭をふり出しに、小・中・高校(全日制・定時制)に勤務しつつ大学二部・大学院に通う。1970年関西大学大学院博士課程修了。1995年相愛大学定年退職、名誉教授となる

凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:蔭木 英雄(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:480461298X
ISBN-13:9784804612980
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:214ページ
縦:22cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 凡俗による宏智拈古(わんしねんこ)全評釈 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!