アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと [単行本]
    • アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001327678

アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと [単行本]

河合塾(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「学習者中心の教育」の核心をなすアクティブラーニングが、大学4年間の教育の中にどのように組み込まれているのか。全国の経済・経営・商学系の149学部と工学部機械系および電気・電子系112学科を対象に詳細な調査を実施。その調査報告および先進大学の事例と問題提起を含むシンポジウムの全記録を掲載するとともに、法学部および理学部も含めた大学別のアクティブラーニングに関するアンケート結果も収録。今後の大学教育の在り方を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 河合塾からの「大学のアクティブラーニング」調査報告(河合塾からの「大学のアクティブラーニング」調査報告―4年間を通じた学習者中心のアクティブラーニングについて)
    第2部 大学事例報告と質疑応答(室蘭工業大学(工学部情報電子工学系学科)
    秋田大学(工学資源学部機械工学科)
    質疑応答 ほか)
    第3部 アクティブラーニングの豊富化のための問題提起(世界のアクティブラーニングと東京大学KALSの取り組み
    アクティブラーニングからの総合的展開―学士課程教育(授業・カリキュラム・質保証・FD)、キャリア教育、学生の学びと成長
    シンポジウムを終えて―まとめと提言)

アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:河合塾(編著)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4798900680
ISBN-13:9784798900681
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 アクティブラーニングでなぜ学生が成長するのか―経済系・工学系の全国大学調査からみえてきたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!