炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本]
    • 炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001327762

炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2009/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そこには、底知れぬ豊饒さがあった―。かつて日本の近代を「地の底」から支え続けた炭鉱夫(=炭鉱太郎)たち。彼らはどこからやってきて、どこへ消えたのか?ヤマをめぐる欲望うずまく歴史を縦糸に、無名にして確かに生きた人びとの濃密な生の軌跡をたどるルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 失われた記録
    第1章 甦る炭鉱太郎(「炭鉱で働いておったもんは一人もおらんよ」
    たっちゃんと「麻生家のヤマ」 ほか)
    第2章 ボタ山の老夫婦(筑豊富士のふもとのドラマ
    「ボタも赤々と燃えるんよ」 ほか)
    第3章 逆光のなかの「山の神」(坑夫の魂が還る場所
    痕跡を消したヤマの守り神 ほか)
    第4章 ヤマに消えたキリスト(徳川家康の山例五十三條
    キリスト教宣教地域が暗示するもの ほか)
    第5章 忘れられた西の果て(東洋一の対州鉱山
    『忘れられた日本人』の里 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    七尾 和晃(ナナオ カズアキ)
    1974年、石川県金沢市出身。ルポライター

炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:七尾 和晃(著)
発行年月日:2009/03/02
ISBN-10:4794216998
ISBN-13:9784794216991
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 炭鉱太郎がきた道―地下に眠る近代日本の記憶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!