米国M&A法概説 [単行本]

販売休止中です

    • 米国M&A法概説 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001327984

米国M&A法概説 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2009/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

米国M&A法概説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界同時不況の中でM&Aによる企業の構造転換は、マーケットリーダーとなるまたとないチャンスである。本書は、米国大手法律事務所でM&Aを数多く手がける日本人弁護士による米国企業を対象としたM&Aによる選択と統合に関する基礎知識を提供する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    法律、買収形態、資金調達、その他の側面の考察
    企業買収の基本的形態
    税務上の検討事項
    企業結合に関する会計
    資金面での考察
    米国預託証券(American Depository Receipt:ADR)
    デューディリジェンス―現存債務および偶発債務の確認
    買収に要する時間
    公開買付(Tender Offer)
    委任状勧誘
    レバレッジド・バイアウト(LBO)
    経営不振に陥った会社の事業・資産の購入および売却
    州会社法上考慮すべき点
    買収に対する防御手段
    連邦および州の証券法に関する検討事項
    連邦独占禁止法の概要
    外国からの投資に関する規制
    事業分野に対する規制
    その他の考慮すべき事項
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 真也(アキヤマ シンヤ)
    ピルズベリー・ウィンスロップ・ショー・ピットマン法律事務所ニューヨークオフィスパートナー。ニューヨーク州弁護士。1993年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。1994年ペンシルバニア大学ロー・スクール卒業。専門は企業買収(M&A)、合弁企業の組成、戦略的業務提携のほか、各種金融取引、商取引、ライセンス、雇用問題など

米国M&A法概説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:秋山 真也(編著)
発行年月日:2009/01/30
ISBN-10:478571610X
ISBN-13:9784785716103
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:326ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 米国M&A法概説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!