ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本]
    • ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001328056

ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2009/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    黒船でやって来て日本を開国に導いたペリー。そしてペリーのこじあけた扉から、西洋の文化を日本に届けたヘボン。ふたりの活躍のちょうどまん中にある横浜開港。見えない糸で結ばれた、幕末の歴史物語を、情報学が解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モリソン号の旅(ドラマのはじまり
    旧暦とはなんだ?
    西暦ってなんだ? ほか)
    第2章 ペリーは長期の海外勤務(ニューヨークの造船所
    蒸気船の父
    蒸気軍艦ミシシッピー号 ほか)
    第3章 ヘボンの辞書が文化を運ぶ(浦賀沖の蒸気軍艦
    ふたたびのサンフランシスコ
    ピアス合衆国大統領 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 健夫(マルヤマ タケオ)
    京都大学農学部卒業。京都大学博士(農学)。米国ルイジアナ州立大学客員准教授、武庫川女子大学文学部教授などを経て、武庫川女子大学生活環境学部情報メディア学科教授。情報学専攻。米国イースタンワシントン大学交換教授

ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:丸山 健夫(著)
発行年月日:2009/10/23
ISBN-10:4653040354
ISBN-13:9784653040354
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:263ページ
縦:20cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 ペリーとヘボンと横浜開港―情報学から見た幕末 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!