四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典]
    • 四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001328297

四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2006/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人名項目として、四国出身者をはじめ、居住者、滞在者、訪問者、四国に関わる作品を描いた文学者などを広く収録。著者名読み・生歿年月日・職業・略歴を掲げ、四国の近現代文学に携わった文学者たちの営みや活動の流れが描かれています。枝項目としては、四国を舞台とする作品を紹介しています。取り上げた作品は多岐にわたり、小説・戯曲・評論・随筆・児童文学・詩・短歌・俳句・川柳などあらゆるジャンルのものを収録。巻末付録として、「四国出身文学者名簿」「四国県別作品索引」を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦西 和彦(ウラニシ カズヒコ)
    1941年9月、大阪市生まれ。1964年3月、関西大学卒業。関西大学文学部教授

    堀部 功夫(ホリベ イサオ)
    1943年7月、京都市生まれ。1970年3月、同志社大学大学院修士課程修了。関西大学文学部非常勤講師

    増田 周子(マスダ チカコ)
    1968年9月、福岡県生まれ。1997年3月、関西大学文学部博士後期課程満期退学。博士(文学)。1997年4月徳島大学総合科学部専任講師を経て、2001年4月より関西大学文学部助教授

四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:浦西 和彦(著)/堀部 功夫(著)/増田 周子(著)
発行年月日:2006/12/15
ISBN-10:4757603800
ISBN-13:9784757603806
判型:A5
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:文学総記
ページ数:495ページ ※457,38P
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 四国近代文学事典(和泉事典シリーズ〈19〉) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!