シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本]
    • シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001328419

シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シュッツ、ウェーバー、ワーグナー、R.シュトラウス、ブッシュ、ベーム、ケンペ、スウィトナー、ザンデルリンク、ブロムシュテット、シノーポリ、ハイティンク。16世紀から21世紀にかけて歴代の才能あふれる音楽家たちとともに鳴り響く楽団460年史の壮大なシンフォニー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オーケストラが鳴る前に
    『最初の調べ』
    カペレとその楽長たち(間奏をはさんだ主題と変奏
    ヨハン・ヴァルターからハインリヒ・シュッツまで
    ジョヴァンニ・アンドレア・ボンテンピからアントニオ・ロッティまで
    ハッセの時代
    ヨハン・ゴットリープ・ナウマンからカール・マリア・フォン・ウェーバーまで
    リヒャルト・ワーグナー
    カール・ゴットリープ・ライスィガーからフランツ・ヴュルナーまで
    エルンスト・フォン・シューフ
    ヘルマン・クッチュバッハからジークフリート・クルツまでの系譜
    フリッツ・ブッシュ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュタインドルフ,エーバーハルト(シュタインドルフ,エーバーハルト/Steindorf,Eberhard)
    1938年、ツヴィカウ生まれ。ドレスデンで教会音楽、ライプツィヒで音楽学を専攻。ルターの生地アイスレーベンおよびケムニッツの劇場所属のドラマトゥルクになる。1969年より、シュターツカペレ・ドレスデンのコンサート担当客員ドラマトゥルクとなり、1971年から2004年まで、ドレスデン国立歌劇場・ザクセン州立歌劇場でシュターツカペレ・ドレスデンのコンサート・マネージャーを務める。首席指揮者ジュゼッペ・シノーポリとベルナルト・ハイティンクを補佐。シュターツカペレ・ドレスデンに関する編著書が多数ある。新聞・雑誌記事、コンサート・プログラム、CD解説書も執筆。勇退後の現在は、ヘンスラー社のCDレーベル「プロフィール(Profil)」のエディツィオーン・シュターツカペレ・ドレスデン(Edition Staatskapelle Dresden)の企画編集に携わるかたわら、19世紀における「ドレスデン王立楽団の演奏会活動」に関する研究を続ける

    識名 章喜(シキナ アキヨシ)
    1956年、東京都生まれ。慶應義塾大学商学部教授。1984年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学(ドイツ文学)。慶應義塾大学商学部助手、助教授を経て、2000年より現職

シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:エーバーハルト シュタインドルフ(著)/識名 章喜(訳)
発行年月日:2009/04/25
ISBN-10:4766416163
ISBN-13:9784766416169
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:307ページ ※239,68P
縦:22cm
その他: 原書名: DIE S¨ACHSISCHE STAATSKAPELLE DRESDEN〈Steindorf,Eberhard〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 シュターツカペレ・ドレスデン―奏でられる楽団史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!