雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク [単行本]

販売休止中です

    • 雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001328702

雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2008/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治期日本の有線無線電信網は超一流に急成長。有線は釜山国際電信局を日本所有として開局、大陸への接点を、また来寇したバルチック艦隊を総合情報網で迎撃。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    腕木伝信と日本
    情報戦争の起源
    明治政府の電信網構築と西南戦争
    日韓間電信回線
    日清戦争当時の陸上通信網
    通信革命
    日露戦争の通信網
    武器なき戦い(有線編)
    武器なき戦い(無線編)
    武器なき戦い(暗号編)
    終戦後の長崎‐釜山ルート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 幸藏(カマタ コウゾウ)
    大正13年東京生れ。昭和14年東京市立工業学校入学、卒業17年。昭和14年逓信省電気試験所に就職。昭和18年海軍服役。昭和23年電気試験所に復職。昭和45年退職(通信部門内在職25年)。昭和45年(株)日立製作所、日本無線(株)の設計部門に各10年在職。ナショナルプロジェクトLARN(無線LAN)、NTT三鷹実験網、筑波万博通信関連企業側企画担当。特許内外(米、英、仏、独)多数100以上

雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:鎌田 幸藏(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4773375442
ISBN-13:9784773375442
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 雑録 明治の情報通信―明治を支えた電信ネットワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!