景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本]
    • 景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001329041

景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2002/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は経済学の基礎知識を備えた学部生が、短時間でスムーズに戦前期日本経済の流れを把握できるようとりまとめたもので、「戦前期日本の景気変動―因子分析の景気循環分析への応用―」(関西学院大学『産研論集』第21号、1994年)をベースにしている。内容はまず数量分析によって景気循環の山と谷の年を確定し、その後の節で各局面の経済状況をコンパクトに解説している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本書のスタンス
    2 分析の手順
    3 因子分析の結果
    4 戦前期日本経済の概観
    補論 国際通貨体制の歴史
    学習の手引(日本茶業史の研究をふりかえって
    文献案内)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 益英(テラモト ヤスヒデ)
    1967年三重県上野市に生まれる。1990年関西学院大学経済学部卒業。1995年関西学院大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。兵庫医科大学非常勤講師(現在に至る)。1996年関西学院大学経済学部助手。1997年関西学院大学経済学部専任講師。1998年『戦前期日本茶業史研究』で博士(経済学)を取得。2000年関西学院大学経済学部助教授

景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:寺本 益英(著)
発行年月日:2003/01/20
ISBN-10:4771014183
ISBN-13:9784771014183
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:88ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 景気循環でみる戦前の日本経済 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!