保育内容 環境の実際 [単行本]
    • 保育内容 環境の実際 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001329129

保育内容 環境の実際 [単行本]

伊神 大四郎(共著)小林 栄子(共著)下平 喜代子(共著)堀田 和弘(共著)八並 勝正(共著)山口 久恵(共著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2000/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育内容 環境の実際 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼児期における「生きる力の基礎を育成する」ためには、保育者自身が人間としてたくましく、魅力ある資質の獲得と創造的な活動の展開とが必須のものと考え、保育者自身が、頭(知識)と手(技能)を一体化するために必要な、領域「環境」の基本的な考え方を学ぶとともに、それを幼稚園の現場で具体的に展開させる実際的な方法を、多くの具体例を各章ごとにあげ、指導のポイントも具体的に述べてある。幼稚園教育要領および保育所保育指針の改訂に伴い長年、領域「環境」のテキストとして使用されていた『保育環境の実際』を全面的に書き改めたもの。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもと環境
    第2章 子どもの園内活動と園外活動
    第3章 季節の変化と子どもの活動
    第4章 領域「環境」の実際指導
    第5章 子どもの身近な植物
    第6章 子どもと身近な動物
    第7章 創造と工夫の遊び(科学遊び)
    第8章 数量や図形を使った遊び
    第9章 標識や文字を使った遊び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊神 大四郎(イガミ ダイシロウ)
    千葉大学名誉教授。植草幼児教育専門学校講師

    下平 喜代子(シモダイラ キヨコ)
    竹早教員保育士養成所専任教員

    山口 久恵(ヤマグチ ヒサエ)
    鎌倉女子大学幼稚部園長

    小林 栄子(コバヤシ エイコ)
    山梨学院短期大学教授

    八並 勝正(ヤツナミ カツマサ)
    元玉川大学教授。厚木看護専門学校講師

    堀田 和弘(ホッタ カズヒロ)
    千葉敬愛短期大学教授。青山学院大学講師。千葉女子専門学校講師

保育内容 環境の実際 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:伊神 大四郎(共著)/小林 栄子(共著)/下平 喜代子(共著)/堀田 和弘(共著)/八並 勝正(共著)/山口 久恵(共著)
発行年月日:2000/03/25
ISBN-10:4767931622
ISBN-13:9784767931623
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:183ページ
縦:26cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 保育内容 環境の実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!