食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった [全集叢書]

販売休止中です

    • 食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった [全集叢書]

    • ¥1,83355 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001329419

食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった [全集叢書]

価格:¥1,833(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2002/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    添加物、遺伝子組み換え、狂牛病さまざまな不安から身を守る表示の見方とは?パン、おにぎり、スナック麺、ハム、漬物、酢、植物油、ポテトチップス、チョコレート、ビール、清涼飲料水、米、野菜、肉…、60食品にわたり、表示の現物を見せながら選び方を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学習編―大きく変わった食品表示(そもそも食品表示ってなぜあるの?
    食品表示が大きく変わった―法律や制度の改正について
    ここがポイント―新しい食品表示の見方・考え方)
    第2章 実践編―食品別・表示の上手な見方・生かし方(主食類
    おかず類
    調味料類 ほか)
    第3章 探求編―食品表示のQ&A(食品添加物は何のために使うの?
    食品添加物に対する不安は、なぜ起きる?
    食品添加物の問題点は? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増尾 清(マスオ キヨシ)
    1925年東京に生まれる。東京農業大学専門部農芸化学科卒業、東京都消費者センター試験研究室長を経て、現在、食品問題研究家

食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:増尾 清(著)
発行年月日:2001/12/25
ISBN-10:4540011286
ISBN-13:9784540011283
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:家事
ページ数:203ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 食品表示の見方・生かし方―改正JAS法で変わった [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!