現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) [単行本]
    • 現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001329883

現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本農業法学会
販売開始日: 2008/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「戦後農政の大転換」といわれる品目横断的経営安定対策が二〇〇七年四月から実施され、その後、国(農水省)は農地法の規制緩和に向けて議論を推し進めている。また、同時にスタートした農地・水・環境向上対策の柱の一つ「営農活動」を支援するべく有機農業推進法も制定されている。この本は、こうした新段階の農政の展開を農業者がどう受け止め、対応しているのか、農業者からの報告にもとづいて農業現場での「農政改革」像を明らかにし、「改革」実施に伴う農村の変化を捉えつつ検討したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本農業法学会2007年度年次大会 シンポジウム「現場から見た『農政改革』―山形での多様な取組み事例を踏まえて」(現地からの報告;山形農業の現段階と「農政改革」;総合討論)
    2 日本農業法学会2007年度研究会(有機農業推進法の制定過程と今後の運用の課題;有機稲作の現状と課題―伝統農法を生かす有機稲作;有機野菜作の現状と課題)
    3 動向(学会動向;農林水産業に関する立法動向)

現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本農業法学会
著者名:日本農業法学会(編)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4540081616
ISBN-13:9784540081613
ISSNコード:05495822
判型:A5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:192ページ
縦:21cm
その他:現場から見た「戦後農政の大転換」
他の日本農業法学会の書籍を探す

    日本農業法学会 現場から見た「戦後農政の大転換」(農業法研究〈43〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!